西東京カスタムでは定番のフォークカバーを長さを調整してセット。フロントホイールはリムを製作してもらい、高級ブランドALLSTATEを履かせました。
17Lのタンクをどうやったらカッコよくなるか考えた結果、WRなどのタンクのイメージを表してみました。デザインも以前のデザインを現代風に表現しました。
1934年のタンクデザインを使って、ゴールドリーフで仕上げてもらいました。
西東京オリジナルの110th記念ロゴ。サイドカバーをマットブラックに仕上げて、ゴールドリーフで表現してもらいました。
リアフェンダーはノーマルをカット、その上で、丸棒を溶接してこの造形を作りました。
リブフェンダー、ガイドタイプウインカー、フルカバーショックにショルダーカバー、さらに四輪用のテールランプを右側にセット。このフォルムは西東京流でございます。
エアクリーナーはメッシュタイプを装着。タイマーカバーはFORKさんのもの。
ちょっとしたお洒落で、プラグワイヤーもアンティークなデザインの物に変更。
品名 | 品番 |
---|---|
ホイール |
41388-10 |
ベアリング |
9276A |
品名 | 品番 |
---|---|
アッパーカバー |
68041-04 |
品名 | 品番 |
---|---|
オリジナルペイント |
000 |
クロームタンクパネル |
000 |
西東京カスタム「漆号機」を拝命致しました。
西野店長さんはじめスタッフの皆さん「素敵なカッチョいいハーレー」本当にありがとうございます。
クロームコンサルタント西野 大介
西東京カスタムを始めて数年が経過しますが、毎回楽しくやらせて頂いております。
Tさんとはお任せながら、お好みをお伺いしながら素敵な車両が出来ました。
クロームビルダー志賀 秀則
今回もボルトオンパーツの取付のみではなく、溶接や加工などやらせていただきました。
とてもかっこよく仕上がったと自負しております。