堂々としたフロントビュー。よく見るとエアダクトのトリムもクロームになっています。見えないところも手を抜かずこだわりました。
敢えてオーディオ部のトリムは装着しませんでした。輝きすぎず、派手すぎずこのバランスが「大人」な感じです。
エンジン周り、フロントフェンダーチップ、タンデムペグまでクロームで輝いています。エアクリーナートリムも全体の印象を引き締めています。
もちろん左側もクロームで決めています。H-Dロゴ入りのダービーカバーも上品なイメージづくりに一役買っています。
お気づきになりましたか?実はFLHTKLにFLHTKのシートをチョイスして装着しています。ルックス、足つき、快適さがベストバランスになっています。
こんなところにもこだわりが。お客様の発想でUSナンバー取付部をドレスアップ。「Limited」の文字とB&Sマークがリアビューを引き締めています。
フロントフェンダーの「エアウィング・レール」に合わせてラゲッジラックも「エアウィング」シリーズに。大きくシルエットを変えずにカスタムを施しています。
アンテナも2本仕様に。LEDテールランプもストップランプに合わせて赤色をチョイス。洗練されたイメージに。
品名 | 品番 |
---|---|
フェアリング・ブラ |
57000307 |
ウィンドシールドトリム |
61400224 |
フェアリングベント・トリム |
61300505 |
品名 | 品番 |
---|---|
FLHTKLシート |
52000122 |
ライダーバックレスト |
52572-09A |
バックレスト・インストールキット |
52589-09A |
品名 | 品番 |
---|---|
エアウィング・ラゲッジ |
79179-08 |
ヒンジカバー |
90201084 |
サドルバッグ・リッドブラ |
90200992 |
品名 | 品番 |
---|---|
ダービーカバー/H-Dロゴ |
25700436 |
タイマーカバー/H-Dロゴ |
32047-99A |
エアークリーナートリム/H-Dロゴ |
61300254 |
クローム・シリンダーベースカバー |
32077-07 |
クローム・リフターブロックカバー |
18248-99 |
クローム・スターターカバー |
66477-10 |
クローム・ウォーターポンプ・カバー |
61400225 |
フューエル・フィッティングカバー |
62809-06 |
ヘッドボルトカバー |
43858-00 |
クローム・ロッカーボックス・ボルトカバー |
43868-99 |
品名 | 品番 |
---|---|
クローム・リア・マスターシリンダーカバー |
46463-08 |
クローム・フロント・マスターシリンダーカバー |
42123-08 |
クローム・クラッチマスターカバー |
36700094A |
品名 | 品番 |
---|---|
スリップストリーム・フットペグ |
50500091 |
スリップストリーム・グリップ |
56100028 |
クローム・スイッチハウジング |
71500185 |
シフト・リンケージ |
33884-09 |
スリップストリーム・フットボード |
50500093 |
スリップストリーム・シフターペグ |
336000008 |
スリップストリーム・ブレーキペダル |
50600040 |
品名 | 品番 |
---|---|
フロント・スピーカー・トリム |
61400197 |
リア・スピーカー・トリム |
61400194 |
ゲージトリムキット |
61400200 |
ETCキット |
PA714-0611KT |
品名 | 品番 |
---|---|
ヘッドライト・トリムリング |
67700216 |
フォグライト・トリムリング |
69732-05 |
フロント・ウィンカーレンズ・トリム |
69758-05 |
リア・ウィンカーレンズ・トリム |
69759-05 |
LEDテールライト |
67800355 |
ツアーパックライト・トリム |
53000329 |
品名 | 品番 |
---|---|
フロント・アクスル・カバー |
44117-07A |
クローム・フロントフェンダー・スカート |
61400312 |
エアウィング・フロントフェンダーレール |
59600022 |
品名 | 品番 |
---|---|
ミッドフレーム・エア・デフレクター |
61400028 |
B&Sナンバーボルト |
94114-02 |
Limitedロゴ・メダリオン |
14100232 |
以前は2007年FLHRを所有していました。今回はフラッグシップのFLHTKに「L」がラインナップされ満を持して乗り換えました。もともと自分の中でハーレーダビッドソンはブラック&クロームのイメージが強くFLHRもブラックの車体にクロームパーツをふんだんに装着していました。今回の愛車も「大人のモーターサイクル」をテーマにクロームパーツを増やしていきラグジュアリーと少々ワイルドなイメージを共存させました。HD純正オプションパーツはクロームの質感が上質で全体の高級感はグッと増したと自負しています。長距離を余裕でこなせるこの愛車と永くつき合っていきます!
クロームコンサルタント安田 壮
前の愛車FLHRのカスタムも担当させていただきました。今回もパーツの選択を信頼していただきご提案をすべて一度でご了解をいただきました。ありがとうございます。クロームパーツはその艶めかしさや上質感からHD純正に限ると思っています。新型のツーリングモデルにも既に多くのパーツ&アクセサリーが存在していて続々ニューパーツも出てきているので選択には迷いましたが「大人」をテーマにやりすぎず、飽きのこない、それでいて高級感のある仕上がりを目指しました。もともとのデザインの完成度が高いのでカスタムを施したことで非常に洗練された印象となりました。
クロームビルダー小松 誠
新型のFLHTKLTCはシルエットがもともとロー&ロングで重厚感と乗りやすさが共存しているモデルですが、そこに高級感がプラスされた一台に仕上がったと思います。やはりHD純正パーツ&アクセサリーは精度が高く一つ一つがノーマルパーツと同等かそれ以上の仕上がりと感じます。私もビビット・ブラックのハーレーを所有しているためブラック&クロームのコントラストは大好きでパーツを取付していく度に完成が楽しみになりました。派手なアメ車っぽいカスタムも良いですがモノトーン仕様のこの一台、有りだと思います。