品名 | 品番 |
---|---|
ブラウンレザーシート |
51937-10 |
パッセンジャーブラウンソロシート |
54089-10 |
品名 | 品番 |
---|---|
ブラックハンドコントロールレバー |
44994-07 |
ゲットアグリップハンドグリップ |
56100008 |
ブラックストリームスラマーバー |
55985-10 |
ダイヤモンドブラッククラッチケーブル |
38818-10 |
ダイヤモンドブラックT/Iケーブルキット |
38918-09 |
ダイヤモンドブラックアッパーブレーキライン |
41800122A |
ダイヤモンドブラックロワーブレーキライン |
38116-10 |
ケーブルクリップ |
10800033 |
ケーブルクランプ |
10800036 |
クロスオーバーフューエルホース |
63709-04 |
品名 | 品番 |
---|---|
ティアドロップフロントディスクローター |
44942-08A |
フロントディスクローター |
44368-0A |
クロームローターボルト |
46646-05 |
クロームローターボルト |
46647-05 |
品名 | 品番 |
---|---|
リンクルブラックホーンカバー |
69039-09 |
品名 | 品番 |
---|---|
スタンドエクステンション |
50000032 |
LEDヒューエルゲージ |
75358-10A |
品名 | 品番 |
---|---|
エアクリーナーリンクル塗装 |
000 |
コイルカバーリンクル塗装 |
000 |
今年から変更のあったフロントトリプルツリーの黒仕様やエンブレムの変更、そしてライザー一体式トリプルツリーの解除などかなり変更点があり店頭にあったFXDBに一目惚れしました。以前所有していたナイトスター同様にマットな質感が好きでこの車両をさらに艶消しのブラック化へとカスタマイズしました。全体的に落ち着いた風合いを出したいと思い試行錯誤し完成しました。まだまだ課題は残っていますが一度踏ん切りをつけ二回目のエントリーしてみました。
クロームコンサルタント田上 智徳
クロームメッキだったエアクリーナーをリンクルブラック塗装しさらに左のコイルカバーも同色にと人と違ったカスタムが仕上がりましたね。艶消しタンク色を存分に活かしたこのストリートボブはまさにFさんならでわだと思います。落ち着いた残対の色合いがだせたと思います。さらに足回りのディスクローターもこだわる所が手を抜かなさが伝わってきます。
クロームビルダー神谷 太郎志
色の統一がしっかりとされているのがわかりますね。そしてフットペグはナイトスター時代で慣れたペグを使用とオーナー様の走り方をそのまま残していると思います。ポジションもハンドル変更をしドラッグスタイルとして良いスタイルで走れますね。
シートもマットな質感にベストマッチし質の高いカスタムになったと思います。