クーリングファンは厳しい夏の暑さ対策に活躍しそうです。ハードケースには流れるようなシルエットのサドルバッグガードレールを取付けました。
スプリットビジョンミラーは、死角を最小限に抑え、さらなる安全運転に役立ちます。ナビはもちろんHD純正ナビ!ハンドル周りはメッキで仕上げました。写真右側は東久留米チャプターツーリングで活躍する無線機です。
あると便利な小物ケースは、以前に乗っていたFLHRから移設しました。以前の愛車のロードキングロゴ入り。
フットボードはブルーにライトアップ。シフターペグはグリップヒーターの柄とコーディネートしました。ジフィースタンドエクステンションを装備してスタンドも出しやすく機能的です。
これでナイトツーリングもバッチリです。ハイウェイペグで高速道路も疲れ知らず!
LEDテイルライト、サドルバッグスポイラー、キャリアにもLEDライトを!後方から見ても、隙のないカスタムです。
スタイリングと防風機能を両立したウィンドシールド。
バックギア、ライダーバックレストは快適な走りをサポート!
品名 | 品番 |
---|---|
ウィンドシールド |
57400094 |
ディフレクター |
57000063 |
品名 | 品番 |
---|---|
ライダーバックレスト |
52501-09A |
バックレストインストールキット |
52596-09A |
品名 | 品番 |
---|---|
サドルバッグオーガナイザー |
88232-06 |
サドルバッグガード |
91286-10 |
サドルバックガードクローム |
49282-09B |
クロームスイッチハウジング |
70228-96C |
クロームマスターシリンダー |
42123-08 |
サドルバッグガードバッグ |
91708-97 |
サドルバッグスポイラー |
58606-99DH |
品名 | 品番 |
---|---|
クロームファン |
91196-08 |
ジフィースタンドエクステンション |
50233-00 |
品名 | 品番 |
---|---|
グリップヒーター |
56196-08A |
ハイウェイペグ |
50829-07A |
ブレーキペダルカバー |
42478-95 |
シフターペグ |
34608-95 |
パッセンジャーフットボード |
50177-95 |
スプリットビジョンミラー |
92190-06 |
品名 | 品番 |
---|---|
I-PODInterface |
76476-10 |
ZUMO660ナビ |
PA863-1004IY |
クロームナビブラケット |
76000191 |
デジタルインジケーター |
70900038 |
ETC |
PA714-0611 |
ツアーパックパワーポート |
91671-10 |
品名 | 品番 |
---|---|
LEDテイルライト |
68117-08 |
フットボード |
51082-10 |
品名 | 品番 |
---|---|
コンソールドアロックセット |
53842-00C |
ヘルメットホルダー |
45732-86 |
エアウィングキャリア |
79179-08 |
フェアリングブラ |
57846-01 |
ロワーフェアリングロッキングキット |
57411-08 |
FLTRU103は、XL1200N、FLHRに続く3代目の「愛馬」です。コンセプトは、「安全性(前後の視認性、操作性など)」とし、社外品やFLHRで使用していたパーツの有効利用をお店の全面的な協力で実現しました。
クロームコンサルタント伊藤 斗志也
納車してから、あっという間に走行距離が伸びていくことに驚いています。快適に走ることに重きをおいたカスタム車両になりました。ブルーのLEDフットボードはナイトツーリングでも人目を引きそうです。機能性の中にもオーナーの個性が光る一台になりました。
クロームビルダー吉原 久貴
以前の愛車、FLHRに装備していたパーツを一部移設しました。FLHR、FLTRUとどちらもツーリングモデルですが、ガラリと異なるイメージの車両に仕上がりました。